千葉県玉前神社で御朱印限定版をもらってきました。あたご祭り

玉前神社限定版御朱印 イベント情報関連

玉前神社御朱印と榊

10月の末・・・27日28日の二日間にわたり、

千葉県上総一ノ宮玉前神社ではあたご祭りが行われました。

お囃子や、お神輿。

そして、限定版の御朱印♪

お祓いもしていただき、すっかり邪気が払われた

すがすがしい気分です。

この御朱印を受け取った時の様子や、神社内の様子を

レポートします。

玉前神社までのアクセスと駐車場情報

↓ ↓ ↓

千葉県一宮町玉前神社に初詣に行くためのアクセスと駐車場情報

玉前神社に初詣に行こうと思っている方の参考に!!

↓ ↓ ↓

千葉県玉前神社へ初詣参拝時間や参拝の仕方のおすすめプラン

玉前神社の周辺で御朱印がいただける所大晦日に除夜の鐘つき観明寺

上総一ノ宮玉前神社の御朱印

玉前神社限定版御朱印

玉前神社の御朱印の値段は¥300。

上の写真は限定版ですが・・・

筆者が訪ねたときは、お昼過ぎくらいで、平日の昼だったせいか、比較的人もまばらでした。

御朱印があるか心配でしたが、販売所の巫女さんに言うと、大丈夫との事で、ほっとしつつ購入してきました。^^

御朱印の案内看板

↑ 写真でもわかると思いますが、限定版の御朱印は、普段の玉前神社の御朱印と、おおきく違うのがお分かりいただけると思います。

しっかりと限定版をゲットできたので、ラッキーでした!!^^

上総一ノ宮玉前神社あたご祭り

筆者が行ったときは、駐車場に車を停めるとすぐに耳に入ってきたのが、お囃子の音色。

お囃子の舞台

↑ 太鼓をたたいている小学生たちを写真に収めようと思いつつも、マゴマゴしていたら、終わってしまいました!!

なので、舞台と太鼓の写真のみ。スミマセン!!汗!

商店街や神社の周りの人をお祓いしていた天狗さん
神社の鳥居の周りの人たちをお祓いする天狗

神社の鳥居に何やら人が集まっているな~~と思い、近づいてみると、お祓いしてもらっている人たちでした!!

筆者も、お布施をかごに入れて、代わりに本榊だそうですが、それをもらい、それを持ちながら、頭を下げてお祓いしてもらいました!!

これで、近頃周りに起きる災害が今後起こらなくなってくれれば良いのですが・・・^^;

玉前神社本殿
玉前神社本殿

本殿の周りには、流石、お祭りですので、やはり人が多くいました。

あたご祭りのお神輿

お神輿もありました。

ちょうど担ぎ終わったのか、大勢の人たちが休憩していました。

休憩している人たちやお神輿は本殿の向かって右側にいました。

そして、この本殿向かって左側の売店で、絵馬やらお守りやらを売っています。おみくじもありますし、筆者が買った、御朱印や御朱印帳も売られています。

買ったばかりの御朱印

↑ 買ったばかりで、うれしくてすぐに出して写真に収めました。^^

本来ならば、御朱印長に直接書いていただきたかったのですが、こういったお祭りの日や、忙しい時には無理は言わないのがマナーですよね!^^

玉前神社の鳥居

この本鳥居からまっすぐに伸びた道の先に国道が横切っています。

駅までも歩いて7~8分ほどで着いてしまうという、近さです。

年末年始は行列ができますが・・・

玉前神社本殿

↑ この本殿が完成してからまだ2年半。

新しくなったとたんに初もうで客が大幅に増え始め、お車で参拝に来た人たちの駐車場確保に毎年、苦労している様子です。

もし、行くのならば、電車が便利でしょう!!

玉前神社はなんの神様が祭られている?

千葉県上総一ノ宮玉前神社は・・・玉依姫命【たまよりひめのみこと】が御祭神です。

女の神様で、縁むすびや、安産、恋愛成就、結婚成就、子授けの神様が祭られています。

境内にはハートの形をした絵馬が沢山かかっていました。

絵馬を書くところも・・・

絵馬を書くための部屋

↑ この部屋を入ってみると、きちんと椅子とテーブルがあり、ペンや色々必要なものが揃っていました。

ミネラルウォーターも、無料で飲めるように用意されていましたよ!^^

絵馬はハート形だけがかかっているのではなくて、他にも変わった形のものもかかっていましたので、絵馬にもこの時期限定版なんてものがあるのかもしれませんね!!

調べてみる価値がありそうですね~~^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、上総一ノ宮玉前神社の限定版御朱印のお話と、あたご祭りの様子をレポートしました。

もう一つのレイラインスポット・・・笠森観音情報まとめ記事はこちら

↓ ↓ ↓

笠森観音の黒招き猫や御朱印と参拝情報まとめ周辺情報もご案内

筆者にとってはすぐ近くのご近所というほど近くの神社の玉前神社です。

そして、笠森観音も、また、車で30分ほどのお寺です。

イベント等の情報は率先してレポートしていこうと思っています。

このレポートがお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

この記事を書いた人
tomo

3人の子供を持つアラフィフの主婦です。今現在は、パソコン初心者特有の使い方がわからな~~いと嘆きながら、ブログ投稿に邁進しています。筆者自身が体験したり、生の声をインタビューしたりしたリアルな情報をお届けいたします。

tomoをフォローする
イベント情報関連
tomoをフォローする
tomoの見聞録

コメント

タイトルとURLをコピーしました