冬の寄せ植えの花ストックの種まきと栽培方法【体験談】

種植えが終了したストックの姿 ガーデニング&家庭菜園体験談

種植えが終了したストックの姿

冬の時期に観賞するため、

プランター用の花を、

先日から寄せ植え用に、

いろいろな種類の花の種植えを

試行錯誤しながら行っております筆者ですが・・・

今回のストックの種植えは、卵パックが無くなりましたので、

10号サイズのお弁当用のパックで一工夫しました。

種植えと栽培方法をご紹介しようと思います。

冬の寄せ植え用の花はこれで何種類?

今回のストックの種植えで、何種類になったかというと・・・

関連記事

↓ ↓ ↓

葉牡丹のガーデニング寄せ植えの為の種まきの時期と相性【体験談】

花の種まきを卵パックで!パンジーやビオラは今!置き場所等紹介

関連記事をご覧になっていただくとお分かりかと思いますが・・・

種を蒔いたものだけで言うと、ちょっと少ないのかも・・・

と思わなくもないですが・・・

パンジーやビオラは、発芽すれば結構な本数になりますし・・・

葉牡丹も、発芽すれば、本数は数えきれなくなりそうな量あの一袋に入っていました。

あくまでも、芽が出ればの話でして・・・

何とも、不安なのですが・・・

種から育てるのは、初心者の筆者ですから、楽しみでもあり、不安でもあります。(汗!)

まあ、最初の1年目ということで、あまりにも最初から欲張ってもいけないと思いますので、冬の寄せ植えの種類は、増やしてもあと一つくらいにしておこうと思います。

冬の寄せ植え用のストックの種まき

500mlのペットボトル用のスプレーを買ってきちゃいました。

もうですね~~

先日から花の種まきをしていると、小さいタイプのスプレーで水撒きしていても、ちまちまと、水を汲み足すのが面倒になりまして・・・

100均で、スプレーのみが2個100円で、園芸用品コーナーに有ったので、購入。

よしこれで、500ml入れて、たっぷり水やりが出来ます!!テンションが上がりました!!笑。

種まき用の土を入れたのは、今回はお弁当などにも使用する10号のパック。

蓋付きですが、その蓋を、水受け代わりに出来ると思い立ち、半分から切って、使用します。

その10号パックに、半分強種まき用の土を入れます。

スプレーで種まき用の土を濡らしているところ

↑ 早速、スプレーで種まき用の軽い土を濡らし始めましたが・・・

なんと!鋭い水が出てきてしまい・・・

スプレーの口の部分を少しいじると、シャワーと、ミストの中間くらいの水が出るようになりました。

ほっとしました!

鋭い水しか出てこないスプレーなど、お呼びでないので、少し焦りましたが、無事に調節できたようです!

2個で100円だからと言って、壊れていたわけで無くて良かったです。

濡らし終わりましたら、種まきです。

穴などは明けなくてもいい様で・・・そのまま表面に撒きました。

間隔もそれ程あけろとは書いていませんでしたので、適当な感覚でパラパラと種を蒔きました。

結構種が小さい。種と袋

↑ 種の大きさも、結構小さくて・・・

手でつまむのが大変でした。

蒔き終わりましたら、表面に5mmほど、土をかけて、発芽までは土を乾かさないように、風通しの良い日陰に置きます。

種植えが終了したストックの姿

↑ 種まき終了です。

ストックを種まき後の栽培方法は?

葉牡丹やパンジー・ビオラも同じですが、発芽して葉っぱが2~3枚になったら、ポット苗として、ホームセンターで売っているようなポットに植え替えます。

花によって、発芽までの日数は違います。

パンジーとビオラは8月16日(金曜日)に種まきしましたが、8月22日の今日、(6日目)になってもまだ発芽しません。

知人曰く、パンジーやビオラの種は表面が硬いので発芽に時間がかかる・・・

と言っている人もいましたが、もう少しかかるのかもしれません。

葉牡丹は昨日蒔きましたので、まだ1日しか経っていませんから、まだかかるでしょう。

芽が出てからは、水やりよりも日の光を浴びせるのに重点を置きます。

風通しの良いところに置く事にも重点を置きます。

まだ芽も出ませんので、移し替えの段階じゃありませんから、植え替えの時を楽しみに待つこととします。

ポットに植え替えてから花が咲き、寄せ植えに出来るようになるのは10月~11月になると思います。

それまでも、大切に子供を育てるようにお世話をしようと思います。

余談ですが・・・

ストックには大きく分けて2種類の品種があります。

1本がスラ~っと伸びて、切り花に適しているスタンダードタイプ。

1本から枝分かれして花が咲くスプレータイプ。

この2種類があると知りまして・・・筆者は、スタンダードタイプしか種を購入していませんでしたので、100均で、スプレータイプを見つけて、即購入しました。笑。

ですので、写真のように、種類が分かるように、分けて種を蒔きました。

2種類のストックが、オリジナルで寄せ植えした時にどんな役割を果たしてくれるのか・・・

今から楽しみです。

色は、ミックスされていると思いますので、咲いてみてからのお楽しみでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、先日から、冬の観賞する用に、寄せ植えにするための花の種まきを種類別にご紹介している、第3弾でした。

ガーデニング用品て・・・

100均で意外と何でも揃えられるもので、少し驚いています。

種も、種類豊富でした!!

今後、もう一種類種まきする予定ですので、その体験談も記事に出来たらと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました