スプラウトを種まき!カイワレ大根やブロッコリーの成長栽培方法

スプラウトを種まきしたところ ガーデニング&家庭菜園体験談

スプラウトを種まきしたところ

初心者でも簡単に、畑が無くても

野菜が作れる!

と期待して、カイワレ大根と

ブロッコリースプラウトの

種を購入して参りました!笑。

1週間で食卓に出せるようになるとのことにも

非常に魅力をかんじます。

今回は、キッチンで作れる、家庭菜園の

体験記事として、スプラウトの種まきから、

1日後の様子までを書きたいと思います。

その後の反省と進展記事

↓ ↓ ↓

ブロッコリースプラウトの栽培お得に種から育成収穫【体験談】

スプラウトの種をまきました!

スプラウトを種まきしたところ

先日、ホームセンターに花の種を買いに行ったときに、非常に興味深いキャッチコピーが書いてある、種をみつけました。

それが、この、↑ ↑ ↑

カイワレ大根と、ブロッコリースプラウトの種です。

筆者も、スーパーなどに買い物に行くと、サラダやスープの材料選びに、スプラウトは見かけていました。

大根が発芽 → かいわれ大根

えんどう豆が発芽 → 豆苗

ブロッコリーが発芽 → ブロッコリースプラウト

として、スーパーでは既に、後は買って行って、サラダやスープにするだけの物は知っていましたが・・・

まさか、自分でも作ることができるとは!!

おぉ!!何だか新発見した気分で、テンションもあがりまして、すっかり、家庭菜園をやる気満々で自宅に帰宅しました!笑。

コップに作れる!

という事でしたので、コップ・・・イヤ、ここは、ひと工夫でしょ!!

と思い立ちまして・・・

ペットボトルの空容器とカッターと種

↑ ↑ ↑

筆者が用意したものは、もう飲み終わった500ml用ペットボトルの空容器とカッターです。

500ml空容器のペットボトルをカッターで切る  コップのようにしたペットボトル

↑ ↑ ↑

いかがです?

すっかりコップになりましたでしょう?

こうして、カッターで切れば、もう飲み終わってリサイクル待ちのペットボトルの空容器も、大変役に立つようにさま変わりして、家庭内リサイクルできます!笑。

切り口の部分で手を切らないようにすれば、スプラウトを育てるのに適した容器になりますよね!!

家庭で栄養価の高いスプラウトを作れ、尚且つ、ペットボトルの空容器もリサイクルできる!!

筆者の賢いひと工夫です。笑。

さて、コップ替わりのペットボトルの底に、コットンを数枚敷きます。

筆者は5枚ほど敷きました。

そこへ水をヒタヒタに浸るまで湿らせます。

コットンを5枚ほど敷きます  水を浸す  たっぷり浸したコットンが入ったペットボトル

↑ ↑ ↑

こうして、コットンを浸してから思ったのですが・・・

しっかりと底までコットンが行き渡るように、敷き方をもっと工夫すれば良かったと・・・

もう遅いですが・・・

これでは、種が小さいので漏れてコットンの下に入り込んでしまうかも・・・

カイワレの種

↑ ↑ ↑

これは、カイワレの種ですが、結構小さい種です。

ブロッコリースプラウトはもっと小さいです。

そして、黒っぽい。

カイワレの種をまいたところ  ブロッコリースプラウトの種をまいたところ

↑ ↑ ↑

この違いが、お分かりいただけますでしょうか?

ブロッコリースプラウトは、種が小さいですよね?

種を、容器に撒いてみて、修正しました!笑。

コットンの下に零れ落ちてしまった、種を拾うのは一苦労でしたが、この教訓は、後4回分の種が残っているブロッコリースプラウトと後7回分の種が残っているカイワレ大根の次に役立てようと思います。笑。

 

スプラウトカイワレ大根の成長

約1日経ったカイワレスプラウト

↑ ↑ ↑

先ほど、写真にとりました!カイワレスプラウトです。

水が乾かないように、結構水を吸い込んでいた様子でしたので、水をあげた後に写真にとりました。

約1日経ちましたが・・・

よく見てみると、もう種から少しですが芽が出始めています。

おぉ!

流石、1週間で食卓へ!!のカイワレスプラウトです!

ここまで気にかけて育ててみると、いざ食卓へ!となった時に、ハタシテ、収穫できるでしょうか?

一抹の不安が残りますが・・・

早くも発芽状態に突入です!!

夏の為、外気温度が高いので、発芽も促進されているのでしょう。

今後、こまめな水替えをして、虫やカビが発生しないように気をつけなければいけません。

5~6センチほどに伸びたら日当たりのいい場所に移して、緑化させます。

それも楽しみです。

ブロッコリースプラウトの栽培方法は?

1日経ったブロッコリースプラウト

↑ ↑ ↑

こちらの、ブロッコリースプラウトの方は、1日経ちましたが、まだ、発芽には至っていないようです。

でも、時間の問題かと思いますので、楽しみにしたいと思います。笑。

ここで、気をつけたいのは、こういうスプラウト系を栽培する時は、雑菌が付かないように気を付けることです。

手で触っただけで、スプラウトの種には雑菌が繁殖しやすくなります。

毎日水を替えて、ペットボトルの容器も綺麗に洗って清潔を保つことが、最重要課題です。

これを上手にできないと、カビや、虫が発生してしまい、とてもではないですが、食材としては使えなくなります。

まあ、食材を作る時の基本ですが、意外と不潔にしてしまう方も多いので、一言付け加えます。笑。

ブロッコリースプラウトは、毎日食べなくても、3日おきに食べれば良いということなので、そのつもりで種をまいていこうと思います。

種から育てるのが一番お得ですし、栄養価も高いので、繰り返し栽培できるため、筆者の栽培意欲も高まりました。

家族の健康維持の為、頑張って栽培します!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、スプラウトを、種から栽培してみて、工夫と、栄養価の面からも、頑張って繰り返し栽培をしてみようとおもい、決意を新たにしています。

今後も、栽培方法など、進展があれば、ご報告したいと思っております。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました